ブログ

2級ギリギリ合格でした〜

つい最近、英検の合否が出ました。私の生徒さんも、たくさんの方が受験しましたので、この日は私も周りもドキドキでした。そして嬉しいことに、たくさんの生徒さんから、「合格していました〜」「ギリギリですが・・・」「ありがとうございました、先生〜」な...
ブログ

英語教材、どれを選ぶか?

「オススメの教材を教えてください」「何冊やればいいですか?」「これ、買った方がいいですか?」などなど、私のところには、毎日のように、教材に関する質問があります。私の解答は、たくさんの教材をやる必要はない、です。何冊も英語の教材を買って、やら...
ブログ

英語は暗記が80%!!

English-21を訪れる生徒の中には、「やる気はめっちゃあります」「なんでもします!」「勉強します」と、モチベーションの高い生徒もやってきます。彼らの頭の中は、「いっぱい勉強するぞー」「頑張るぞー」「先生の言われたことは全部やるんだー」...
ブログ

英語学習の時間

英語を習得するのにかかる時間、を知っていますか?例えば、・英検1級・TOEIC900・海外で働けるレベルこのくらいになるのに、どのくらい勉強すればいいのか?一般的に「1300時間」と言われています。私、個人的には「1000時間」くらいかな、...
ブログ

オンライン英会話

「オンライン英会話を何年も受けているんですが、全然話せるようになりません」この言葉を何度聞いたかわかりません。うちの学校には、オンライン英会話に挫折して、English-21を訪ねてくる生徒が後を経ちません。現在、私の右腕メロディー先生と一...
ブログ

英検3級二次試験

3級の難易度・合格率英検3級のレベルは、中学卒業程度、必要な語彙力は2,100語程度です。英検の公式サイト上では、5~3級の習得目標は「使える英語の登竜門」とされています。つまり3級は、5級・4級で積み上げてきた基礎英語力の集大成として位置...
ブログ

one だけで意味がたくさん!

意味がたくさんある英単語、しんどいですよねー。。。めっちゃ、よくわかります〜、この気持ち。私も、散々苦労しました〜・・・こういう、たくさん意味のある英単語の攻略法をお話しします。例えば、oneone って「1」「人」「もの」などなど、、、い...
ブログ

TOEIC SW

TOEIC SWをご存知でしょうか?巷で言われているTOEICと言う試験は、リーディングとリスニングのみの試験です。LRと呼ばれるものですね。でも、TOEICには、SWと呼ばれるスピーキングとライティングに特化した試験があります。TOEIC...
ブログ

英検1級・TOEIC990

英検1級・TOEIC990と聞くと、「うわー、夢のまた夢だぁ〜」と思うかもしれません。私の個人的な感覚で言うと、英検1級・TOEIC990は、努力でいけます。「それは、松田先生だからでしょ〜」「そんなにストイックになれないよー」こう思いまし...
ブログ

英語を話せない自己暗示

あなたは、自分が英語を話せるようになる、と信じていますか?本当に信じていますか?どこかで、「私には無理」「私は、どーせ話せない」と思っていませんか?人間は、変化を嫌います。そしてネガティブが大好きです。キムタクと付き合っても、ネガティブなん...