ブログ 日本語にやられるな! 覚えにくい単語たち、の話しをしたいと思います。実は、単語が覚えられないのは、「日本語のせい」の場合が多々あります。特に私の生徒さんにも多いですが、生徒さん自身が、「自分は、暗記ができない」「暗記が苦手」と思い込んでるケースもよくみます。これ... 2024.09.13 ブログ
ブログ キャラ変しましょう! みなさん、ご存知かと思いますが、私の声は、もともと低いんです。ただ、英語を話すときは、もっと低くなります。これは私の中で、「キャラ変」が、起きているんです。もっと言うと、気合い入ってない時に、英語を話すと、声の高さは変わりません。「英語話す... 2024.09.09 ブログ
ブログ 英語発音練習方法 「英語の発音が下手なんです」「発音が悪くて、、、」生徒さんから、よく聞く相談です。私自身、正直にいうと、発音を、ちゃんと学んだ経験、というものはありません。こんなことを言うと、「えー、先生なのに、発音勉強してないの~?」と言われてしまいそう... 2024.09.05 ブログ
ブログ this / that で英会話しよう this / that なんて、知ってるよーという、声が聞こえてきそうですが、英会話を学ぶためにまず初めにやることは、this / that 文を言えるようになることです。下記、自分が英語で言えるかどうか、試してみてください。 これはいい本... 2024.09.01 ブログ
ブログ 準2受からないから2級受けます 「準2級は、私に合わない」「3回も受けてるのに、受からない」「単語さえわかれば全部解けるので」「だから、もう2級に進みます」受からないから、飛び級をしたい生徒さん。正直、これは、もう、お手上げです。不合格、というのは、その先のレベルに進めな... 2024.08.28 ブログ
ブログ 2級二次試験 2級から、二次試験も本格的に難しくなります。二次試験とは、スピーキングテストのことです。English-21、Ayumi塾、松田のコーチング、では、2級二次試験の、テンプレートも作成していますので、みなさんにもぜひ、有益に使ってもらえれば、... 2024.07.21 ブログ
ブログ 右脳と左脳 English-21、Ayumi塾の生徒たちには、よく、お話しするのですが、「右脳」と「左脳」を、きちんと、使い分けよう、というお話しです。帰国子女でもなく、親が外人さんというわけでもなく、海外に留学する余裕もない、私と同類の、生粋の純日本... 2024.07.21 ブログ
ブログ 英語を話すこと、を許そう 日本人の文法力、単語力は、世界的にみても、トップクラスです。この事実を知ったとき、私は、「うそ~ん」と、思いました。でも、これ、本当なんです。じゃあ、なんで日本人の英語力はこんなに低いんだよー、と、私の頭の中は「???」になりました。でも、... 2024.07.21 ブログ
ブログ 英語で何をしたいですか? 「英語が話せるようになりたい」あなたがそう思っているのは、百も承知です。では、英語が話せるようになったら、何をしたいですか?英語が話せるだけで、特に何もしたいことはありません、と言うわけではないハズです。私が、皆さんにお伝えしたいのは、「将... 2024.07.21 ブログ
ブログ 命令文最強 「命令文なんて、知ってるよー」と、怒られてしまいそうですが、今回は、とても、カンタンで、いますぐ、覚えられる身近に使う、英語フレーズを紹介したいと思います。Wash your hands.Open the window.など、命令文のルール... 2024.07.21 ブログ