21-english_admin

ブログ

あなたの英語の優先順位は何位ですか?

めちゃくちゃ忙しい生徒さんがいます。朝8:00から、夜の23:00まで、会社にいて、いつ連絡しても、会社にいます。彼女は優秀なんです。会社でも仕事ができて、誰からも尊敬されて、彼女がいないと仕事が回りません。だから、英語をする時間なんてあり...
ブログ

リスニング聞こえない

ある程度、シャドーイングをしていると、リスニングが聞こえるようになってきます。そして、次の壁。が、聞こえてるけど、意味が取れない。私も、今でも、この症状に陥ります。これは、・単語は聞こえている・意味は取れない・でも、スクリプトを見るとわかる...
ブログ

onlyって・・・

「せんせー、よくわからない英文を見つけました、教えてくださーい」She could only walk very slowly from her home to the station.(彼女は、家から駅まで、とてもゆっくり歩くことしかでき...
ブログ

「こんな場所があるなんて!」

70代女性元看護師生徒さん、松田のコーチングを受けてくれています。彼女から、すごく、嬉しいお褒めの言葉をもらったので、皆さんにもシェアさせていただきます。彼女は、私のところに来る前、いろいろな英語スクールに通われていました。そこでは、外人先...
ブログ

「私、文法がいまいち・・・」

Ayumi塾の生徒さん40代女性の方から、とてもいい悩みを聞いたのでシェアします。彼女は、準2を学習しています。英会話もできるようになりたいと頑張っています。「英文を読んでる時に、文法をちゃんとわかってない気がして、中学英語の文法も進めてい...
ブログ

「英語ウツ」知ってますか?

松田のコーチングを、長いこと受けている、社会人女性50代生徒さんが、「英語ウツ」になりました。英語ウツ、という正式名称は存在しないかもしれません。わたくし、松田が、勝手につけました。長いこと、自分自身も英語学習を続けていて、何千人もの、生徒...
ブログ

主婦 準2→TOEIC715 達成生徒

この生徒さんは、わたくし、松田のコーチングを受けています。シングルマザーでお子さんを育てながら、英語学習をしています。準2級から約7ヶ月で、TOEIC715を達成しました。最初に来た当時は、準2級の試験に不合格するレベルでした。私は、「まだ...
ブログ

勉強した「気」になりたい。

TOEIC600欲しい生徒さんからのリクエストです。「勉強会で皆さんが、先生に英作文など、提出しています。自分の場合、何かの提出の目標、は作れますでしょうか。」私は、この生徒さん、実は、すごく好きなんです。やる気もある。勉強したいと思ってい...
ブログ

最弱の他人にやられてしまった生徒

私の生徒さんなら、一度は聞いたことがあるかもしれませんが、私はいつも、「最強の他人」をたくさん集めることが大事だ、と言っています。最強の他人とは、英語学習において、・自分の気持ちをわかってくれる。・健康なライバル相手。・英語学習をする理由を...
ブログ

英語道とマインド

私がいつも、生徒さんたちに教えているのは、基本的に、この2つだと思っています。「英語ルート」と、「マインド」この、2つの2軸で、進めていけば誰でも英語は伸びると思っています。「英語ルート」というのは、聞いて字のごとく、どのように自分が欲しい...