英会話の基本。

英語を話す時、

または、

英作文を書くとき、

ポイントになることをお伝えします。

主語 = 誰が?何が?の答え

動詞 = 主語が行動する「ウ」段で終わる言葉

ここまでは、何万回も言ってますので、わかると思います。

ここから先です。

どうやって作るのか、です。

自分の言いたい日本語に、

「動詞があるのか、ないのか」

動詞があるなら動詞を使う

動詞がないなら、be動詞

「このチョコ、バナナ味だよ。」

上記の文は、動詞があるのか、ないのか?

主語 = this chocolate

動詞 = ない・・・だから、be動詞!!

This chocolate is banana taste.

疑問文を作りたい時。

1. 5W1Hなのか、違うのか。

2. 動詞があるのか、ないのか。

「そのロボットは、話すの?」

主語 = the robot

動詞 = speak

5W1Hではない → do, does, did

Does the robot speak?

「あなたのパソコンは、何色ですか?」

1. 5W1Hの文だ!

2. 主語 = your laptop

3. 動詞 = ないな!

What color is your laptop?

このように、脳回路を作りましょう。

肯定文・疑問文・否定文の時に、

それぞれ、まず初めに、何を見つけるのか。

を、確実にしましょう。

どのルートで英文を作るのか、正しい脳回路を進みましょう。

いつでも教えます!

ではでは。

 

高校留年元トラック運転手の英語講師が運営する英語スクール『English-21』に参加してみませんか?

「1年で3年分の学びを」をコンセプトに、

英語ゼロから、

本気で英検1級・TOEIC990・英語ペラペラを目指す、

日本唯一の実践型英語スクールです。

English-21

Ayumi

・松田のコーチング

の3つのメインコンテンツで、

成果が出ざるを得ない学習法を、

半強制的にあなたの思考に組み込み、

正しい学習法へ導きます。

詳細は、下記よりご確認ください。

English-21』で会員向けに公開している
 教材資料(PDF)を、

希望者全員に無料プレゼントしています。

 現在お配りしているのは、

・英語へのマインド構築
 ・リーディング攻略・速読・精読
 ・シャドーイングの正しいやり方
 ・スピーキングの上達方法
・英作文をスラスラ書けるようになるコツ

の5タイトルです。

「どんなことを学べる学校なのかな?」

と、気になっている方は、
 お気軽に下記URLよりダウンロードしてみてください ^^

資料の受け取りはこちらから、

メッセージをお送りください。

LINE

各種SNS配信もしています!

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCP68zDDj3U6mdhNBHwAmKBQ
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100076295853884
instagram https://www.instagram.com/englishayumi21/
twitter (X) https://x.com/English21Ayumi
tiktok https://www.tiktok.com/@user8773993454021

 

学校の様子を覗きたい方は、ぜひ、ご覧ください。

英語学習法についても、

随時更新しています。

高校留年するほど、勉強が嫌いで、

高校を4年かかって卒業した後に、

すぐにトラック運転手になり、35才の時に、

英語ゼロの状態から、独学で英語を学習し、

たった3年で、

英検1級・TOEIC990・英語ペラペラ、

を達成した方法を、

あなたも一緒に学びましょう。

タイトルとURLをコピーしました